子育ての苦労

集中力トレーニング

みなさんこんにちは!

あか子です(^^)

Kくんが自閉症なので、たまに保育園に保健センターの人が保育園での様子を見にくるのですが、ついでにRくんの様子も見てもらっていました。

最初は全然Rくんは問題なく、お友達とのコミュニケーションもとれているということで安心していたのですが、最近になって「言語が遅い」「コミュニケーションが取れていない」ということで一度検査を受けたらどうかと勧められました。

長男のKくんが自閉症なので、私は普通の子がどういう行動をとるのか正直あまりわかっていません。

Kくんが産まれて保育園に通い始めたのがコロナ真っ只中で、保育園の中にあまり入れなかったため、周りの子がどういう行動をとっているのか見ることができませんでした。

なのでRくんを育てていて自閉症ではない子はこんな感じなのかと思っていたのですが、最近ではRくんの方が手がかかるようになっています。

それがイヤイヤ機なのかどうかわかりませんが、とりあえず何を言っても「イヤ」から始まり、遊んでいるところから食事への切り替えなどもすごく遅いです。

あとはちょっと楽しいことがあって興奮すると持っているミニカーでKくんを叩いたりと、私たち親が注意する頻度が日に日にあがっています。

楽しくてミニカーで叩いているんでしょうが、Kくんの頭を殴ることもあるのでなかなか目を離すことができません。

注意するとなかなか謝ることができず、大声で嘘泣きをするので、目を離している隙に兄弟間で何かあると正直どちらが悪くてどちらが先に手を出したかもわかりません。

Kくんにイヤイヤ機がなかったため、二人の育児がそれぞれ初めてなことだらけでびっくりすることがや戸惑うことが多いです。

夫とも色々話し、まずはRくんのイヤイヤ機(我々はワガママと言ってます(笑)をなんとかしないといけないということで、Kくんが支援施設でやっていることを家で私たちがRくんにやってみようということになりました。

集中力の向上

支援施設でリモーザという遊びをやっているらしいのでそのおもちゃを購入してみました。

リモーザは穴が空いたシートに色のついたビーズのようなものをはめ込んでいく遊び(トレーニング)になります。

いかに集中して途中で立ち上がらずに最後まで穴を埋めることができるかというのがポイントになります。

家にリモーザが届き、早速やってみるとKくんは支援施設でやっているだけのこともあり、集中して全部の穴を埋めることができました!

Rくんは5つはめ込むともう立ち上がってKくんにちょっかいをかけたりと集中力は全くありませんでした。

でも毎日15分ずつでも続けていくことでRくんも途中で立ち上がることもありますが、なんとか全部の穴を埋めることができるようになりました!

成長が見られるって嬉しいですよね(^^)

こんな感じで集中力を高めていってそれがイヤイヤ機にどう効いていくのか、はたまた効かないのか成長記録をつけていきたいと思います!